copyright©2015 Takeshi Home all rights reserved.
電話でのお問い合わせは0120-158-060
〒590-0126 大阪府堺市南区泉田中148-1
タケシホームの自然住宅『通気断熱WB工法の家』
通気断熱WB工法は、家の構造から健康・省エネ・耐久性を実現した理想的な家づくりです。
秘密は、壁体内にある独自の二重通気構造。四季の移り変わりに応じて、家そのものが 通気をコントロールします。 そして、季節に合わせた心地よい住空間を生み出します。
家族が安心して暮らせる理由はその他にもあります。ここではWB工法のもつ優れたポイント を簡単にご紹介します。
伝統的な日本建築に、独自のしくみを組み込んだ家づくり。それがWB工法です。
木の恩恵を最大限に活用した家づくりです。
壁体内に設けた通気層によって、家自身が呼吸しているような自然な通気を実現。 日本の厳しい気候にも、通気をコントロールして快適な住環境を生み出します。
透過の力は伝統的な家づくりの土壁からヒントを得た技術です。室内の化学物質や臭いは、湿気と共に壁を透過して屋外に排出されます。
WB工法ならシックハウス症候群の心配もありません。 自然な通気と透過の力によって、有害な化学物質も室内にこもりません。
WB工法には、設計における制約がほとんどありません。
ご家族のライフスタイルに合わせた、こだわりの家づくりが出来ます。
WB工法は日本の風土に最も適した日本建築を元にしています。そのため耐久性も抜群。 木による丈夫な骨組みとすぐれた調湿能力で、地震や湿気にも負けません。
WB工法は自然な通気で真冬の冷暖房費を大幅に削減。さらに透湿の力のおかげで、 機械換気も必要ありません。自然に近い快適な暮らしもWB工法の魅力の一つです。
住宅が体に及ぼす影響や省エネ性能をわかりやすく表現した動画です。